| 曲名 | コメント | Audio File |
| The Earle of Oxford Marche | ウィリアム・バード(William Byrd) オックスフォード伯爵のマーチ。金管アンサンブルの定番。 | |
| バッハ 前奏曲ハ長調 | 平均律クラヴィア曲集の第1曲の前奏曲 | |
| Pop de Concone | コンコーネの50番 第2曲 | |
| Country de Concone | ||
| Jazz de Concone | ||
| チョコレート | スペインではこう呼ばれるそうで・・・ | |
| 赤とんぼ | 10年以上前にアレンジしたのをようやく公開。 | |
| Shining Stars | 第66期お題曲。あの2曲をブラスアンサンブルに。 | |
| 花 | 滝廉太郎先生の名曲。 | |
| The Entertainer | ラグタイムの名曲。イメージを損なわずに。 | |
| Air on G | G線上のアリアですが、コード進行はかなりいい加減。 | |
| 目覚めの時 | バッハのコラールプレリュード「目覚めよ、と我らに呼ばわる物見 らの声」 |
|
| Bachの遁走曲 | フーガ ト短調 BWV578がこんな風に。 | |
| 使用人の娘 | 第27期お題曲。オリジナルは何? | |
| 天国に行こう | この時嶋田壊れてました。爆笑葬送行進曲。 |